R+houseネットワーク
新築完成見学会

住宅と道路に囲まれた土地で、プライバシーと開放感を両立する家

住宅と道路に囲まれた土地で、プライバシーと開放感を両立する家
住宅と道路に囲まれた土地で、プライバシーと開放感を両立する家
開催日時 2025.3.15(土), 16(日), 20(木), 22(土), 29(土), 30(日), 4.5(土), 6(日) 受付時間: 09:00 ~ 18:00 (所要時間:約1~2時間)
※開催時間は日程によって異なる場合がございます。
会場
お客様ご協力物件
会場住所 奈良県生駒市 ※詳細な住所はご予約後にお伝えいたします
主催
R+house奈良
(VITA ARCHITECTURE)

コンセプト

住宅と道路に囲まれた土地で、プライバシーと開放感を両立する家


立地条件として難しいこの土地で、どのように快適な暮らし心地を叶えるか。建築家の腕の見せ所となりました。
室内は、リビングのある南面から差し込む明るい陽光、ダイニングのある北面からは、擁壁からのふわりとやさしい反射光が。
吹き抜けにより、上方向への広がりも感じられ、実際の広さ以上の開放感がもたらされます。
難しいロケーションでも理想の暮らし心地を叶えた、プライバシーと開放感が両立する家が完成しました。

01 三方囲まれた土地での、採光の工夫 

家が建つのは、東西には住宅、北側には5m程の高さの擁壁、さらに南側は交通量の多い道路、というロケーション。
この難しい条件の中、「どのように採光を確保するか」が課題のひとつとなりました。
建築家は、南のリビング上部に吹き抜けを配置し、上下の窓より十分な採光を確保。

スクリーンショット 2025-02-25 185036.png 343.88 KB


さらに北側の擁壁に当たる南からの陽光を反射光として室内に取り入れることで、北に配置されているダイニング・キッチンもふわりと明るい空間に。 ダイニングの上には、2階を造らず、より光を取り込みやすくなるよう設計されています。
環境のポテンシャルを見極め、マイナスの要素をプラスに変換する建築家の視点が活かされました。

 02 開放感とプライバシーの両立

外部からの視線が気になる立地。「プライバシーは確保したい、でも室内では明るい空間でのびのびと開放的に暮らしたい」
一見ギャップとも思えるその条件をクリアするのが、建築家のアイデア。
交通量の多い前面道路と敷地に高低差を設けることで、往来からの視線をカット。 さらに窓配置の工夫により、往来や隣家からの目線を巧みに外しながら、東西南北に開口を設けしっかりと採光を確保。
室内は、外の喧噪を感じさせない、心地よい明るさ満ちるリラックス空間が実現しました。

スクリーンショット 2025-02-25 185343.png 1.25 MB

03 擁壁を活用したプライベートテラス

ダイニングから続くのは、プライバシーに配慮しながら計画されたテラス。
擁壁は南からの陽光を反射し、間接照明のように均一でやわらかい明るさをもたらします。
天気のいい日はテラスでちょっと一息。心地よい空間で日々のリフレッシュタイムを。

20250315kengakukai05.jpg 314.51 KB


 

この機会に建築家のアイデア光る設計を是非ご覧ください♪

新築完成見学会

住宅と道路に囲まれた土地で、プライバシーと開放感を両立する家

開催日時 2025.3.15(土), 16(日), 20(木), 22(土), 29(土), 30(日), 4.5(土), 6(日) 受付時間: 09:00 ~ 18:00 (所要時間:約1~2時間)
※開催時間は日程によって異なる場合がございます。
会場
お客様ご協力物件
会場住所 奈良県生駒市 ※詳細な住所はご予約後にお伝えいたします
主催
R+house奈良
(VITA ARCHITECTURE)

このイベントを予約する

ご希望日時
第1希望 必須
第2希望
参加人数 必須
大人
子ども
お名前 必須
フリガナ 必須
ご住所 必須
郵便番号から自動入力されます
郵便番号から
自動入力されます
電話番号 必須
メールアドレス 必須
ご意見・ご要望・ご質問
プライバシーポリシーならびにR+house正規代理店への提供 に同意のうえ、送信してください。
このイベントを予約する