安定性
面で支える耐震パネル構造
建築士による構造チェック
安心して暮らしていただくために、構造専門の建築士が建物の強度をさまざまな角度から厳密にチェックして設計しています。
安心して暮らしていただくために、構造専門の建築士が建物の強度をさまざまな角度から厳密にチェックして設計しています。
「夏は涼しく、冬は暖かい。暖冷房費を抑えた快適な暮らし」には、高い断熱性能と気密性能が必要です。暖房や冷房で生じた熱を逃がさず、新鮮な空気を取り込むのが重要です。
気密性が低いと、隙間からの結露やカビの発生、健康被害のリスクが増えます。R+houseでは、高気密状態を確認した後に住宅を引き渡します。
また、「計画換気」により、汚れた空気を排出し、必要な新鮮な空気を取り入れます。これにより、結露やカビの原因となる湿気も排出され、住宅全体が適切に換気されます。R+houseでは、お客様の生活スタイルに合わせた換気システムをご提案します。
R+houseでは、断熱性に優れた独自の外壁下地材『R+パネル』を使用しています。このパネルは、フェノールフォーム断熱材と MDF 合板の組み合わせで作られており、優れた断熱性、湿気耐性、耐久性、防火性を持っています。これにより、高い断熱性・気密性を確保し、一年中快適に過ごしながら暖冷房費を削減できます。
また、R+houseで使用する高断熱パネル「R+パネル」の効果を最大限発揮するためには高気密であることが必要不可欠。ただ施工するだけでは高気密にはならないので、「施工マニュアル」で細かく施工方法を定めています。
窓は家で最も熱が出入りする場所です。そのため、R+houseでは断熱性に優れた高性能樹脂サッシを使用しています。また、地域や方位に合わせた最適なガラスを選び、パッシブデザインの原則を取り入れています。さらに、プランや予算に応じて、部屋ごとに異なる種類の窓を選択できます。
どんな窓を選ぶかで気密性能も変わります。R+houseでは滑り出し窓や縦滑り出し窓など気密性能を高められる窓を中心に設計しています。
また、建物の壁や床、天井、窓などが接する部分に隙間ができないように、ウレタンやコーキング等を用いて丁寧に施工します。
内装工事に入る前にR+houseでは「気密測定」を全棟実施しています。丁寧に施工した現場でも多少の隙間がある可能性があります。
そこで気密測定をしっかり行うことで小さな隙間も見逃さずしっかりと補修。どこから空気が漏れているのか探すのは簡単ではありませんが、このこだわりが高気密性能のR+houseと言われる理由です。
多くの性能値に関係する「気密性能」ですが、一般的に気密性能は新築時が一番高く、時間が経つごとに性能が落ちていくと言われています。気密施工をしっかりと行っているR+houseの注文住宅では、時を経ても高気密な状態を保てていることがわかります。
R+houseはZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を推奨しています。ZEHは、高断熱・高気密設計を採用し、ランニングコストを削減し経済的にも利益をもたらします。
R+houseの住宅は、外部の温度変化に左右されにくく、省エネ機器の使用によりエネルギー消費を抑制します。加えて、太陽光発電などの創エネ設備を利用し、年間のエネルギー収支をゼロ以下に保つことも可能です。
健康面では、室温ムラの軽減によるヒートショックリスクの低下や、アレルギー性疾患や気管支喘息などの症状の改善の利点があります。
R+houseの住宅は暖房機器に頼りすぎずに快適な温熱環境(室温)を保ち、家族にも家計にも優しい家づくりを実現します。
R+houseでは、2025年にZEH普及率50%以上を目標にしています。
2023年度普及率実績は、ZEH 14%、Nearly ZEH 4%、ZEH Oriented 1%、合計19%となっています。