
建物周辺の美しい風景をトリムし、開放感とプライベート感を大切にした住まいです。I様ご夫婦は、数年前にベルギーにお住まいだったこともあり、その当時に購入されたこだわりのヨーロッパ家具に合わせたインテリアの提案をご希望されました。個性を大切にしながらも、メリハリのあるカラーコーディネートや異素材をバランスよく使うことで、愛着のあるこだわりのヴィンテージ家具たちの魅力を引き立てています。


レッドブラウンのガルバリウムを屋根・壁共に採用したインナーガレージのあるお家。

お気に入りの家具や照明に囲まれた空間は、まるで海外の家に来たかのようなおしゃれなLDK。

1点1点大切にモノを選び、大切に使用されているのが分かります。
お施主様自らデザインを考案、配置も決定されたニューヨークミニヘキサゴンタイル。

キッチンはガス仕様に。扉の色はインテリアに馴染むようセレクト。毎日のお料理もより楽しく。

お気に入りのヴィンテージ家具がお家の主役に。ウォールラックの間接照明をリメイクして使用。
暮らしを灯すお気に入りの照明。

デザインガラスをセレクトした造作建具。お家の雰囲気にとてもマッチしています。

たっぷり収納できる玄関収納。扉のデザインにもこだわり、他の場所と統一感を持たせました。

リビングに隣接した客室は扉も付けてフレキシブルに使うことができる空間となりました。
洗面の床にもニューヨークミニヘキサゴンタイルを。ところどころに入った花柄がポイント。

子ども部屋は使いやすい収納があり、シンプルな作りに。お気に入りのカーテンで気分も上がります。

多趣味で家が大好きなご主人様、センスが良く家族思いの奥様、そして好奇心旺盛で元気いっぱいなお子様たちが過ごすこの家は、ゆっくりとした時間が流れているように感じます。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様2人
階数
2階建て
敷地面積
146.45㎡ (44.30坪)
延床面積
115.53㎡ (34.95坪)
0.4W/㎡・K
0.17㎠/㎡
この家を設計した建築家
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
