
“家族が集いやすいLDK” と ”各々が自分の時間を楽しめる空間” の両立を望んだお施主様。建築家は、視線が全体に届き家族と過ごす時間を大切にできる開放的なLDKと、空間が繋がりながらも分節された “個” のスペースを提案。つかず離れずの程よい距離感で、家族皆が安心しながらものびのびと暮らせる住まいとなりました。


住宅街の中に溶け込む、白とベージュを組み合わせたシンプルな佇まい。
石畳と白いコンクリートのアプローチで帰り道もワクワクです。

玄関には土間仕上げのシューズクローゼットを設置しました。
家族全員の靴と遊び道具、ベビーカーなどをすっきり収納できています。

扉の向こうはジブリの雰囲気を意識したという奥様のアトリエ。
木枠の内窓でLDKと繋がりながら、自分時間に没頭できる “個” のスペースです。

家族でくつろげるLDKはナチュラルでアンティークな雰囲気にするために、白を基調にしながら個性的な色味のボルドーパイン材のフローリングを採用しました。
落ち着いて過ごせる和みの空間になっています。

吊り収納を設けた客間は布団を3枚敷ける広さを確保。
地窓から入り込む光が、軽やかでモダンな雰囲気を演出しています。

幼いお子様たちがのびのびと遊べる子供部屋。
将来は成長に合わせて2部屋に分けられるよう、窓などを左右対称に設置しています。

ダイニングのテーブルをキッチン脇に配することで、配膳や食後の後片付けがスムーズになりました。
食卓に優しい光を落としてくれる真鍮製のペンダントライトはお施主様のお気に入り。

LDKと洗面を緩やかに繋ぐアーチ形の開口部。
丸みを帯びたやわらかなデザインが、ナチュラルで優しい雰囲気のお家によく馴染んでいます。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様2人
階数
2階建て
敷地面積
170.19㎡ (51.48坪)
延床面積
95.80㎡ (28.98坪)
0.44W/㎡・K
0.2㎠/㎡

平屋の注文住宅について詳しく見る
この家を設計した建築家
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
