
お気に入りのアートを飾りたいというお施主様が求めた美術館のような家。家は家族が充実した暮らしをするための舞台であり、デザイン性と実用性のバランスが取れたデザインを目指しました。子育て家族にとって安全性を考慮した階段や明るいリビングが居心地の良い空間です。アイアンや木材、モルタルなどの素材感を重視したインテリアは、洗練された印象を持ちながらも、温かみのある家になりました。


シンプルながらも四角をいくつも組み合わせた個性的なデザインで魅力的な外観です。

杉板型枠を用いた門壁が、洗練されたデザインのアプローチを際立たせています。

表からは見えない位置にある玄関。
入ると窓からも光が差し込んできます。

時間が経つにつれて素材の深まりを楽しめる外造材を使った壁は、アートを飾るのにもぴったり。

玄関からリビングに繋がる廊下にはピクチャーウィンドウを。
生活に豊かさと穏やかな癒しをもたらす場所です。

安全性とデザイン性を兼ね備えた、壁から跳ね出す形状の踏み板階段。

隣地との境界には、ご主人が手作りした白い木製フェンスを取り付けました。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様2人
階数
2階建て
敷地面積
414.85㎡ (125.49坪)
延床面積
127.93㎡ (38.69坪)
0.5W/㎡・K
0.3㎠/㎡
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
