
南と東の2つの庭と繋がる明るく開放的な住まいは、4人のお子様たちが自由に動き回れる広さ。南に大きな吹き抜けを設けた広がりのあるLDは、職場のスタッフや友人、親戚が集まってのスポーツ観戦など、大勢で楽しむのにうってつけの場所です。土間収納やパントリーを経てキッチンへ至る裏動線、玄関から2階の水回りへ行くスムーズな動線、2階の効率的な衣類動線など、快適な暮らしのための生活動線もバッチリです。


親戚、職場のスタッフ、友人が大勢きても対応できる広々としたリビング・ダイニングです。

南面だけでなく東西の日射もコントロールする、印象的なファサード。
高低差のある東側の道路からの視線にも配慮しています。
明るく開放的な吹き抜け空間。
吹き抜けを通し、視線が対角に抜けるので、より広さを感じることができています。
梁は空間を繋ぐブリッジに。
4人のお子様が自由に過ごせるキッズスペース。
キッチンやリビングから様子を見守ることができます。

風除室は玄関を開けた時の視線と、冬の厳しい外気を遮ってくれます。

空へ開けたバルコニーはプライバシー性が高く、心地よい空間。
入浴の休憩をする際の外気浴にも適しています。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様4人
階数
2階建て
敷地面積
246.2㎡ (74.47坪)
延床面積
121.73㎡ (36.82坪)
0.40W/㎡・K
0.30㎠/㎡

平屋の注文住宅について詳しく見る
設計した建築家の想い
[みんなが集まる大開口の家]
堤防沿いの広大な敷地に建つ、のびやかな大開口の住まいです。施主ご夫妻と元気な4人のお子様、隣家に住まうご両親、そして大勢の来客が気持ちよく集える大空間のある家がご希望でした。家の中心であるリビング・ダイニングには南面する大きな吹き抜けを設け、2階の空間も取り込んでより広がりのある豊かな空間をつくり出しています。ひとつながりの大空間の中に濃淡のある居場所をいくつもちりばめて、ひとりの時も、家族が思い思いに別のことをする時も、大人数が集う時も、空間が暮らしに自然と寄り添うようなフレキシブルな心地よさを持つ住まいとなるよう計画しました。

南面する大開口と吹き抜けがのびやかな空間をつくるリビング・ダイニング。

風除室を設けることで玄関土間を室内空間と一体化させて広がりを生み出します。

ソファの後ろは、キッチンから様子が伺えるワークコーナーのあるキッズスペース。

2階のホールに設けた、吹き抜けを見下ろすスタディスペース。子ども部屋の機能を表出させて多様な居場所をつくり出します。

庇と袖壁が日射をコントロールすると共に、ファサードに印象的な陰影を生み出します。

この家を建てた工務店
SUNRISE-arc株式会社
長野県松本市寿中
施工エリア
長野県: 松本市・岡谷市・諏訪市・伊那市・大町市・茅野市・塩尻市・安曇野市・諏訪郡下諏訪町・諏訪郡富士見町・諏訪郡原村・上伊那郡辰野町・上伊那郡箕輪町・上伊那郡南箕輪村・木曽郡南木曽町・木曽郡木曽町・東筑摩郡生坂村・東筑摩郡山形村・東筑摩郡朝日村・北安曇郡池田町・北安曇郡松川村・北安曇郡白馬村
SUNRISE-arc株式会社のイベント
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
