3方が道路に接している開放的すぎる変形地。そんな条件の敷地に佇むこの家は、いくつかの“ふつう”を見直して設計されました。「玄関は家の顔」「玄関土間は床より下げるもの」「リビングには掃き出し窓があるもの」そんな住まいの“ふつう”が見当たらない、でもそれがその敷地には最適解だったりするのです。これまでとは異なるアプローチで家と外の関係を築き、暮らす人が一番心地よく安心して日々を重ねられる。そんな住まいが完成しました。
道路に囲まれた敷地に建つこの家は、周辺環境の空気感に合うよう、それでいて住宅らしく見えないオブジェのような存在にしました。
道路から玄関に視線が集まってしまうことを考慮し、ドアの表面を外観と同じ素材に。「隠し扉みたい!」と訪れるお子様はみんな大喜びするのだとか。
リビングには掃き出し窓を設けていませんが、一体空間の吹き抜けに窓を多く設けているので採光は十分。
この開放的な変形地では、きっと掃き出し窓があってもカーテンを閉め続け、部屋全体が暗くなっていたかもしれません。
玄関土間は下げるもの、という常識を覆した設計。
この2段の玄関土間はリビング階段の1段目と2段目も兼ねています。
吹き抜けから落ちてくる光が美しい、広々としたLDK。
1階西側の収納は、キッチン収納とリビング収納を兼ねることを想定。
住まう人が使い方を決められる、自由度が高い設計であればそんな楽しみも味わえます。
ヌックスペースに連続させた、便利な収納。
1階のLDKは仕切りのないワンルーム空間に。
壁やシステムキッチン、収納のパネル類など全てをグレージュで統一させるようにこだわりました。
柔らかい色味に囲まれ、温かみの感じられる空間となっています。
住まいの南側全面が吹き抜けになっているので、いつでも明るく、開放感が感じられます。
階段正面に南側の道路の抜けを取り込む窓を設けました。
視線が抜ける、伸びやかな空間になっています。
広々とした2階のワンルーム空間。
家族構成やライフスタイルの変化に合わせて2~3室に区切ることも可能です。
造作家具の収納は、家族の洋服や荷物がしっかり収められるように計算されています。
外からの視線を気にせず寛ぐことのできるテラス。
西側の開口から間接的に外部空間を取り込み、広がりを演出しています。
上吊り式のハイドアを採用。
空間を広く、すっきりと見せる効果があります。
2階の大空間を個室にした場合も、各部屋から吹き抜け越しに外を臨むことができるので窮屈さを感じません。
間取り図
1階
2階
基本情報
家族構成
夫妻+お子様2人
敷地面積
173.06㎡ (52.35坪)
延床面積
86.52㎡ (26.17坪)
0.41W/㎡・K
0.18㎠/㎡
この家を設計した建築家
この家を建てた工務店
岩見建設有限会社
島根県益田市かもしま西町