
延床面積25坪以下というコンパクトな住まいですが、間仕切りを最小限にし床の高さに変化をつけることで、あちこちに居心地の良い場所を設けています。さらに夫妻でコーヒーを楽しむ朝のテラス、星空を眺める星のテラスという素敵な名前のテラスのほか、BBQができるデッキテラスとお庭まであります。2階の寝室と繋がったセカンドリビングは、ホームシアターやお子様家族が帰省した時の寝室としても使えるようになっています。


外観は大胆な斜めカットが特徴的なデザイン。
駐車スペースは無機質さを和らげるため、目地に緑を加えました。

玄関土間の奥に位置するテラスは、通常暗くなりがちな玄関エリアに自然光を採り入れています。
土間スペースは広々としていて、たくさんの来客が訪れても靴を置くのに困りません。

玄関からデッキテラスに出ると、人工芝で覆われた広々とした庭が広がります。
手作りのパーゴラやテラス、そして板張りのフェンスが目を引きます。

リビングの横の玄関土間には間接照明が効果的に使われ、お施主様の要望通りのラグジュアリーな雰囲気が漂っています。
階段右側に続く通路には家の形の開口を設け、空間にアクセントを与えています。

床が1段低くなっており、ダイニングに座る人と目線を合わせながら料理ができるように工夫されたキッチン。
窓辺のオープンラックにはお気に入りの容器や雑貨を置いて、カフェのような雰囲気になっています。

オープンラックのある窓辺からは、手作りの庭が眺められます。

デッキテラスは室内の床と高さを揃え、ダイニングの延長のように室内空間を広く見せています。
周囲を覆う高い壁が外からの視線を遮り、バーベキューや様々な楽しみを存分に味わうことができます。

2階にあるセカンドリビングには間仕切りを設けず、寝室と続き間として広々とした空間になっています。

2階の洗面所から続くバルコニーは、洗濯物を干すだけでなく、昼間には山々の景色を眺め、夜には星空を楽しめるプライベート空間。
湯上りの夕涼みは至福の時間です。
基本情報
家族構成
夫妻
階数
2階建て
敷地面積
232.01㎡ (70.18坪)
延床面積
77.83㎡ (23.54坪)
0.42W/㎡・K
0.25㎠/㎡

平屋の注文住宅について詳しく見る
この家を設計した建築家
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
