
以前はご主人の実家に住まわれていたというお施主様。家を建てるなら「自分たちの暮らしや、スタイルに合った家づくりをしたい!」と考えていたそうで、「注文住宅」「好みに合った雰囲気」「使いやすい間取」が3大条件でした。好きなことを詰め込んだ、家族や友人、地域の子供たちがついつい立ち寄りたくなる「バル」のような住まいが完成しました。


北面と東面が接道の角地であることや、隣家が平屋であることを考慮して計画されました。
塀にガビオンを採用した個性的なファサードで、どの角度から見ても印象に残ります。

ガビオンは隔てたり、隠したりするためではなく、家を彩り暮らしに楽しさをプラスするためのアイデアです。
低くても、お子様の飛び出しを防止するには充分な高さがあります。
通りからの見通しも良くなりました。

見る角度によって表情を変える個性的な外観は、黒で統一。
スタイリッシュに仕上げました。

以前の住まいは空間と空間が区切られていたので、子育てには不便だったというお施主様。
廊下を極力少なくすることで、子育てや家事のストレスが軽減されました。

キッチンは天板の広いカウンターキッチンをセレクトすることで配膳が楽になりました。
バーカウンターとしても使えるので、夫妻2人で、そして友人たちを招いてバルのような空間としても楽しめます。

キッチン、パントリー、洗面、ファミリークローゼット、脱衣室、お風呂が一直線に配置された家事動線。
料理、収納、洗濯も、この直線上で完結するので家事が楽になりました。

「将来的には、地域の子どもたちにこのライブラリーを開放できたらと考えています」と話すお施主様。
絵本をたくさんお持ちで、2階のホールをお家ライブラリーとして使っています。

南面の大きな庭は、BBQやお家キャンプをするにも十分な広さがあります。
リビング、ダイニングから続く大きなウッドデッキが中と外をフラットに繋ぎ、空間に緩やかな広がりを持たせています。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様2人
階数
2階建て
敷地面積
244.84㎡ (74.06坪)
延床面積
110.54㎡ (33.44坪)
0.45W/㎡・K
0.3㎠/㎡

平屋の注文住宅について詳しく見る
この家を設計した建築家

この家を建てた工務店
株式会社アールプラスDM
千葉県八千代市島田台
施工エリア
茨城県: 常総市・取手市・守谷市・つくばみらい市・つくば市・筑西市・坂東市、千葉県: 千葉市・船橋市・習志野市・柏市・八千代市・我孫子市・市川市・松戸市・野田市・成田市・佐倉市・流山市・鎌ケ谷市・四街道市・印西市・白井市・富里市
株式会社アールプラスDMのイベント
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
