R+houseネットワーク
Image 1 Image 2 Image 3 Image 4 Image 1 Image 2 Image 3 Image 4

茨城県鉾田市の注文住宅

鉾田市周辺のイベント情報

おうちのギモン 個別相談会

注文住宅のさまざまな疑問を解決
個別相談会
【神栖市】個別相談会
イベント会場
モデルハウス「ソラアイ」
茨城県神栖市大野原2-27-10
イベント日程
2025.4.1(火) ~2025.5.31(土)
受付時間: 10:00 ~ 17:00 (所要時間:約1~2時間)
個別相談会
個別相談会
イベント会場
R+house水戸・ひたちなか
(株式会社パネットホーム)
茨城県ひたちなか市田中後7-4
イベント日程
2025.4.1(火) ~2025.5.31(土)
受付時間: 10:00 ~ 17:00 (所要時間:約1~2時間)

鉾田市で施工できる工務店

株式会社大沼工務店
R+house鹿島神栖

O-style Architecture

株式会社大沼工務店

今も昔も変わらぬ想いは、”一棟一棟丁寧に仕事を重ねて、地域に恩返しができる工務店である”こと。家は、一生のうちでもっとも大きな買い物。人生と共に成長し、子供たちの故郷になる特別な場所。長い年月、しっかりとご家族を支える家をつくり、生まれ育ったこの地に貢献していくことが私たちの願いです。 住むほどに愛着の深まる、世界に一つだけの住まいをつくり続けます。

住所 茨城県神栖市大野原
施工エリア
茨城県: 鉾田市・鹿嶋市・潮来市・稲敷市・神栖市・行方市、千葉県: 銚子市・旭市・香取市・香取郡東庄町
施工事例
個別相談会
株式会社パネットホーム
R+house水戸・ひたちなか

株式会社パネットホーム

「家づくりを通して家族の笑顔と幸せを守る」をテーマとした人と環境に優しい高気密・高断熱仕様の注文住宅を提供しています。また、建築家との家づくりでは高水準のデザイン性と機能性を両立することができます。その上で豊富な実績と経験を活かしコスト等の課題をクリアしつつ、お客様の理想を超えるおしゃれで機能的な住空間の実現を目指しています。

ひたちなか店
住所 茨城県ひたちなか市田中後
水戸店
住所 茨城県水戸市けやき台
施工エリア
茨城県: 鉾田市・水戸市・常陸太田市・笠間市・ひたちなか市・常陸大宮市・那珂市・小美玉市・東茨城郡茨城町・東茨城郡大洗町・東茨城郡城里町・那珂郡東海村
個別相談会

鉾田市周辺の間取り例

鉾田市周辺で設計した建築家の想い

鉾田市の注文住宅情報

鉾田市の建築費用の相場

直近で鉾田市に建った新築戸建ての相場価格は2,280万円でした。(参照元:REINS)
※建築費用は広さ、性能、設備等により大きく変動する可能性があります。
※相場更新日 2024/12/5

参照元: REINS

土地・建築費用の相場について

茨城県の東南部の鹿島灘沿いに位置する、鉾田市。年間を通して温暖な気候で、住みやすい地域です。ただし、海沿いでは津波、巴川沿いでは洪水による浸水リスクが懸念されるため、住宅を建てる際は水害対策が必要です。さらに、海沿いのエリアは、潮風で屋根などが錆びないよう塩害対策も講じておくに越したことはありません。さまざまな対策は求められますが、鉾田市の新築戸建ての相場は、住宅着工統計における全国平均より低くなっています。その理由は、鉾田市の内陸部がほぼ平坦地であるため。高低差が少ない土地は、建築工事が進めやすく、コストの削減が見込めるのです。加えて、鉾田市は郊外部を中心に安く土地を購入できる傾向があり、注文住宅を建てやすいエリアとなっています。

茨城県のその他の市区町村の 注文住宅情報

茨城県に関する家づくりコラム

【茨城県】注文住宅の維持費を徹底調査!年間の費用相場やエリア情報も紹介

【茨城県】注文住宅の維持費を徹底調査!年間の費用相場やエリア情報も紹介

一戸建ての維持費は、年間40万が相場です。決して安い金額ではないため、どのような項目にいくらかかるのか把握しておきましょう。 今回は、茨城県の情報も加味しながら注文住宅の維持費と、その内訳を紹介します。家づくりの段階でできる、維持費削減対策も盛り込みました。「マイホームを建てた後はどのくらいお金がかかるの?」と気になっている方は、最後までチェックしてください。

【茨城県】注文住宅の建築相場・坪単価は?年収から考える資金計画

【茨城県】注文住宅の建築相場・坪単価は?年収から考える資金計画

R+ネットワーク
全国11,000以上の受注棟数
R+house
家づくり

R+houseネットワークは、デザイン性と機能性を高水準で両立した理想の注文住宅を手の届く価格で提供します。

茨城県鉾田市で施工可能なR+houseネットワークの工務店では、建築家とともに予算や敷地の条件に合わせ、あなたの個性に合った住まいや暮らしのカタチを生みだします。

R+houseの
デザインや性能について知る
工務店紹介
R+houseにご興味を持たれた方へ
R+houseネットワークの工務店に無料相談
工務店紹介
家づくりの特徴や具体的な注文住宅の進め方の相談まで、お客様のご要望に合わせて幅広く無料でご相談いただけます。
R+houseネットワーク 工務店に無料相談する
カタログ請求
R+houseの家づくりがわかるカタログ
Welcome to R+house
オンラインで簡単請求
カタログ請求
今なら特典プレゼント!

よくあるご質問

Q
「R+houseネットワーク」とは何ですか?
A
同じ家づくりの考え方を持つ全国の工務店と建築家(及び運営本部)による仲間のことです。「性能」「デザイン」「コストパフォーマンス」にこだわった注文住宅づくりを実現するために作られました。 詳しくはこちら
Q
R+houseネットワークの工務店で建てる注文住宅と、いままでの注文住宅とではどこが違うのですか?
A
打合せの回数や寸法、部材などに一定のルールを設けたところです。そうすることで、お客様が悩みすぎる負担を軽くしたり、家づくりの工程にかかりすぎるコストを削減し、注文住宅としての自由度と手に届く価格の両立をしています。 詳しくはこちら
Q
ハウスメーカーの住宅と、R+houseネットワークの工務店で建てる注文住宅とではどこが違うのですか?
A
ハウスメーカーは、建物の多くのパーツを工場で大量生産して組み立てまで行ったものを現場に運び込む工法で建てられます。一方、R+houseは世界に一つだけの住宅を建築家が提案し、イチから現場で建てる点が違います。 詳しくはこちら
Q
R+houseネットワークの工務店で建てる注文住宅は高性能住宅であると聞きますが、どのような性能ですか?
A
「断熱性能」「気密性能」「省エネ性能」「耐震性能」「耐風性能」などです。性能が高いほど、安心して快適な生活を送ることができるでしょう。R+houseではいずれの性能も国が定める基準などを超えた家づくりをしています。 詳しくはこちら
Q
土地探しも手伝ってくれますか?
A
R+houseネットワークの工務店にて土地探しのご支援をさせていただいております。お客様のご予算とご要望を考慮しながら、地域に根付いた家づくりのプロとして広い視点でのアドバイスが可能です。 詳しくはこちら
カタログ請求
イベント検索
工務店無料相談