
大胆な板張りと白い壁が印象的な外観。子育て中は2階建てのお家として、子ども達が巣立ったら平屋として暮らしたいというお施主様のために、生活機能を1階に集中させました。2階は子ども部屋と書斎を配置し、こもれるように。一人一人が自分の時間を大切にしながら、吹き抜けを介して家族の存在を感じられる、家族が繋がる住まいとなりました。


南側から見た外観。 板張りの土間テラスが特徴的です。

土間玄関を上がって左はリビングを中心とした開放的なお客様動線、右は暮らしやすいよう設計したプライベート動線となっています。

洗面は家の中央に設置することで、いつでも利用できるようになっていて便利。

お子様が巣立ったら平屋として暮らしたいお施主様のために、1階に生活機能を集中。
2階から明るい光が降りそそぐ、開放的な空間です。

くるくると回れる回遊動線で、家事が楽になるよう計画されています。

リビングの奥にはデスクスペースを。
リモートワークやリビング学習にも対応しています。

子供部屋は将来的に分割して使用もできるように配慮された設計になっています。

視線が心地よく抜ける、吹き抜けの大きな窓。
明るい光が家じゅうを包み込みます。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様2名
階数
2階建て
敷地面積
364.95㎡ (110.39坪)
延床面積
105.57㎡ (31.93坪)
0.46W/㎡・K
0.2㎠/㎡

平屋の注文住宅について詳しく見る
この家を設計した建築家

この家を建てた工務店
O-style Architecture
茨城県神栖市大野原
施工エリア
茨城県: 鹿嶋市・潮来市・稲敷市・神栖市・行方市・鉾田市、千葉県: 銚子市・旭市・香取市・香取郡東庄町
株式会社大沼工務店のイベント
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
