
アウトドアがお好きなお施主様にぴったりな「広い土間収納を設けた吹き抜けの家」。個性的な外観は落ち着いたトーンのマルチカラーの壁となっています。入る前からのワクワクを裏切らない、リビング中央までの土間空間と暖炉がお出迎え。仕切りが一切なく、大きく広がったリビング空間は、一面に広がる大きな窓のお陰でまるで外にいるような錯覚になるほどの明るさを感じられます。


入り口から大きく繋がる土間。
部屋全体に広がりを持たせ、開放感あふれる雰囲気のある空間となっています。

玄関土間から2階へ抜ける吹き抜けは、家中どこにいても家族の気配を感じられます。

床材は無垢フローリングのアカシアをセレクト。
インテリアとも相性が良く、一体感のあるリビングとなっています。

キッチンは、家具馴染みも良いグラフテクトのⅡ型キッチンで、上部を照らす照明がさらに高級感をもたらします。

アクセントに貼られたタイル調のクロスと、お気に入りの小物や洗面周りの物を置くニッチがポイントです。

広々としたランドリースペース。
洗濯物を干して乾いたら、そのままファミリークローゼットに衣類を持っていける抜群の家事動線になっています。

グレーのクロスはシックなイメージになりがちですが、木の造作棚をつけることでやわらかい雰囲気に仕上がっています。

勾配天井によって広がりを感じられる寝室。
子供の成長やご家族のライフスタイルの合わせて将来的に仕切れる設計になっています。

お施主様こだわりの外壁は、担当建築家の自邸を参考にしたもの。
板張りとも相性が良く、目を引く外観となっています。

昼間とはまた違う印象の外観。
玄関ポーチの灯りと高い位置に配置した窓から、あたたかな光が降り注ぎます。
基本情報
家族構成
夫妻+お子様2人
階数
2階建て
敷地面積
340㎡ (102.85坪)
延床面積
107.64㎡ (32.56坪)
0.41W/㎡・K
0.17㎠/㎡
この家を設計した建築家
施工事例の様な注文住宅が
R+houseならコストパフォーマンス高く建てられます
部材を安く仕入れられるしくみ
メーカーに直発注し中間マージンを省くなど、共同仕入れで単価を抑えます。
部材加工の費用を抑えるしくみ
合理的な寸法でムダなカットや継ぎ足し費用を無くし、処理費用もかかりません。
工事費を抑えるしくみ
適切な工期と徹底した管理により工事費の増大を防ぎます。
コスパを意識した建築家の設計
建築家はコストの合理性も考慮しながら、お客様にぴったりの設計をします。
他にもR+houseの魅力を紹介

平屋の注文住宅について詳しく見る
R+houseについてさらに詳しく知りたい方は

R+houseの家づくりがわかる無料カタログ請求
オンラインで簡単請求

家づくりに関する不安点や理想の家について相談したい

R+houseネットワークの工務店に無料相談
家づくりの悩みを無料で相談


R+houseのイベントを
探して参加する
全国で開催中のイベントを検索
