R+houseネットワーク
お金と住まい

兵庫県の注文住宅でかかる維持費は?ランニングコスト削減のコツも紹介

更新日 2025.01.10 / 公開日 2025.01.10
#新築 #省エネ住宅 #高耐久 #高断熱 #高気密 #コスト #注文住宅 #一戸建て #太陽光発電 #マイホーム

兵庫県で注文住宅を建てた際の維持費はどれくらいかかるのかご存じでしょうか。今回は、兵庫県でかかる住宅の維持費の内訳と相場をお伝えします。また、家づくりの際にできるランニングコスト削減のコツも解説するので、維持費を少しでも抑えたい方は必見です。最後までチェックして、ランニングコストの少ない家づくりを目指しましょう。

縁側から続く庭がある白い外観のお家
目次

マイホームと計算機と通帳
写真②マイホームと計算機と通帳 .jpg 87.38 KB

兵庫県で注文住宅を建てると定期的にかかる維持費を紹介します。
土地・家屋などの固定資産所有者には固定資産税が課せられます。支払額は基本的に、評価額に×1.4%した金額です。住宅用地では、その面積によって評価額よりも減税される特例措置が適用されるケースもあります。詳しい金額は、各市町村から送られてくる納税通知書で確認しましょう。

参考元:総務省|地方税制度|固定資産税
参考元:神戸市|固定資産税(概要)
都市計画税とは、都市計画事業・土地区画整理事業に充てられる税金です。課税対象者は、都市計画法の市街化区域内の土地・家屋所有している方。課税するか否かは、各市町村にゆだねられています。兵庫県内でも、都市計画税の課税対象エリアが複数あるので、土地選びの際には、事前に確認しておくのもいいでしょう。

参考元:総務省|地方税制度|都市計画税
参考元:神戸市|固定資産税(概要)
参考元:兵庫県|令和3年度市町村税の状況
火災保険に加入すると、火災・落雷・風災・水災・盗難などによる損害が補償されます。注文住宅を建てる際にローンを組む場合、火災保険加入が条件です。損害保険料率算出機構の「2023年度火災保険・地震保険の概況」によると、2022年に兵庫県で火災保険に新規加入した1件当たりの保険料相場は、約4.2万円でした。火災保険の相場は年々上がっています。これは、自然災害の影響で保険金支払額が増加しているのが原因と考えられます。

参考元:損害保険料率算出機構|2023年度(2022年度統計)火災保険・地震保険の概況
地震保険の補償は、地震・噴火・これらによる津波が原因で損害が生じた居住用建物や家財が対象です。損害保険料率算出機構の「2023年度火災保険・地震保険の概況」によると、2022年に兵庫県で地震保険に新規加入した保険料相場は、イ構造の建物で約2.2万円。ロ構造の建物で約2.6万円でした。地震保険は、都道府県ごとに金額が定められているため、どの会社を選んでも金額は変わりません。財務省が発表している地震保険料を以下の表にまとめました。
建物例 保険金額1,000万円あたりの保険料/年
ロ構造 木造建物など 7,300円
イ構造 耐火建築物
準耐火建築物
省令耐火建物
鉄骨造
コンクリート造など
11,200円

参考元:損害保険料率算出機構|2023年度(2022年度統計)火災保険・地震保険の概況
参考元:財務省|地震保険の基本料率(令和4年10月1日以降保険始期の地震保険契約)

水道光熱費や家計のイメージ
写真③水道光熱費や家計のイメージ.jpg 78.53 KB

一戸建てに限らず、生活していく上で必要になるのが水道光熱費です。では、毎年どれほどの光熱費が必要になるのでしょうか。総務省統計局の「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング」をもとに、兵庫県神戸市の2021~2023年の光熱費平均金額を下記の表にまとめました。
電気代 104,315円
都市ガス 64,681円
プロパンガス 647円
上下水道代 49,709円

参考元:総務省|家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市(※)ランキング(2021年~2023年平均)
兵庫県では、夏季と冬季のどちらの方が水道光熱費がかかるのでしょうか。政府統計の総合窓口(e-Stat)の「<品目分類>1世帯当たり1か月間の支出金額,購入数量及び平均価格」の2023年度の兵庫県神戸市のデータを見てみましょう。以下の表は、2人以上世帯の夏季(7~9月)と冬季(12~2月)の料金を比較した表です。
                                                      
上下水道料電気代ガス代
7月6,094円5,982円5,262円
8月3,328円6,226円4,058円
9月3,937円8,377円3,075円
夏合計13,359円20,585円12,935円
12月3,666円7,232円4,402円
1月4,116円8,046円6,878円
2月3,929円9,749円7,563円
冬合計11,711円25,027円18,843円

電気代・ガス代は夏よりも冬にかかることがわかります。これは、外気温と室内の快適な温度差が夏よりも冬の方が大きく、暖房費がかさむことや、日照時間が短くなることで、電気をつける時間が長くなることなどが原因と考えられます。

参考元:政府統計の総合窓口(e-Stat)|家計調査 家計収支編 二人以上の世帯 詳細結果表 月次 2023年
※該当月リンク先の「4-1<品目分類>1世帯当たり1か月間の支出金額,購入数量及び平均価格 都市階級・地方・都道府県庁所在市別 二人以上の世帯・勤労者世帯・無職世帯」を参照

お金のことを考える夫婦
写真④お金のことを考える夫婦.jpg 69 KB

つづいて、住宅のメンテナンスにかかる費用を見ていきましょう。
国土交通省の「中古住宅における不具合の発生状況について」によると、新築戸建ての住宅では、住み始めてから7~10年目に不具合が目立ち始める家庭も少なくありません。キッチンやトイレなどの水まわりや給湯器などの設備機器の故障がとくに多い結果になっています。また、不具合を解消するためにかかった費用総額の平均は60万円程度でした。

参考元:国土交通省|中古住宅における不具合の発生状況について
長く住み続けていると、リフォームを考える世帯もあるでしょう。国土交通省の「令和3年度住宅市場動向調査報告書」を見ると、新築住宅の場合、平均築年数27年でリフォームを行っています。リフォーム実施の動機は、「住宅のいたみや汚れ」「老後に備えるため」などの理由が多くありました。リフォーム実施世帯の世帯主は60歳以上が54.9%と半数を超える結果となっているので、老後の生活に向けてリフォーム資金を積み立てておく必要がありそうです。

参考元:国土交通省|令和3年度住宅市場動向調査報告書
兵庫県は一部エリアを除いて、一年中温暖・少雨な瀬戸内気候区に属しています。温暖な気候は、シロアリが好む環境です。そのため、兵庫県では住宅を守るためにもシロアリ対策も欠かせません。施工時に行った防蟻処理の効果が切れてしまえば、シロアリが侵入してしまう可能性が高くなります。防蟻処理の薬剤の効果は、約5年です。5年に1度を目安に防蟻処理を行うのがいいでしょう。

参考元:神戸地方気象台|兵庫県の気候特性

チェック項目を指差し確認する男のイラスト素材
写真⑤チェック項目を指差し確認する男のイラスト素材.jpg 81.98 KB

税金や光熱費、メンテナンス費など、維持費は必ずかかってくるもの。しかし、家づくりの段階で、ランニングコストを抑える工夫ができます。チェックして、維持費を抑える家づくりを目指しましょう。
光熱費を削減するためには、住宅の断熱性と気密性を高めるのが大切です。高断熱・高気密住宅は、外気温の影響を受けずに一年中快適な室温を保持。さらに、室内の空気が漏れにくく、冷暖房が効率よく利用できるのもメリットのひとつです。
また、光熱費を抑えるために、太陽光システムを導入するのもいいでしょう。太陽光システムは、住宅で使用する電気を自分で賄えるだけでなく、電気代高騰の影響を受けにくいことや、売電収入を得られるという利点もあります。

>>参考コラム:注文住宅を建てるなら性能が重要!住宅性能の種類からメリットまで解説
耐久性に優れた素材や施工法を採用し、メンテナンスの回数自体を減らすのも維持費を削減するコツです。建築費を抑えたいからと、安価な素材を使用すると、メンテナンス回数が増えて逆にコストがかかってしまいかねません。高品質な素材や、構造的に強い工法などを採用すると、メンテナンスのコストカットだけでなく、耐震性能の高いより安心できる家づくりが叶うでしょう。また、基礎の施工法によっては、家づくりのタイミングでシロアリ対策もできます。
家づくりをする工務店選びの際は、アフターサービスが整っているかチェックするのもポイントです。工務店のアフターサービスには、定期点検や修繕計画作成サービスなどがあります。定期点検を怠ると、劣化に気付くのが遅れてしまう可能性も。その結果、修繕部分が大きくなり、余計な修繕費がかかってしまうかもしれません。定期点検や報告をしっかり行ってくれる工務店を選ぶのが安心です。また、設備フリーメンテナンスサービスのある工務店も。無償で修理を行ってくれるので、メンテナンス費用の節約に繋がります。

窓から明るい日差しの入るリビング
写真⑥熊本県_窓から明るい日差しの入るリビング.jpg 424.56 KB

維持費削減のコツは、住宅性能であるとお伝えしました。高断熱・高気密住宅は、R+houseネットワークの工務店の強みのひとつ。R+houseネットワークの工務店の住宅は、ZEH基準を大きく上回る性能です。実際に家づくりをした方からも「以前より快適で光熱費も下がった」「どの部屋でも過ごしやすい」という声が届いています。もちろん、アフターサービスも充実。兵庫県で維持費を抑える家づくりを叶えたい方は、是非一度R+houseネットワークの工務店にご相談ください。

>>兵庫県で維持費を抑えられる家づくり!「R+house」について詳しくはこちら
執筆者
監修者
お金と住まい
「お金と住まい」のコラムをもっと見る
兵庫県の注文住宅情報をもっと見る arrow_forward_ios
施工事例リンク

「お金と住まい」のコラムでよく読まれています

沖縄県の注文住宅の費用相場は?コストダウン方法と外せないポイントも解説

沖縄県の注文住宅の費用相場は?コストダウン方法と外せないポイントも解説

2024.08.27
愛知県の住宅ローン・金利は?シミュレーションやローン選びの注意点も

愛知県の住宅ローン・金利は?シミュレーションやローン選びの注意点も

2024.12.18
【2024年最新版】北海道の補助金を徹底解説!住宅・医療に関する減税制度も

【2024年最新版】北海道の補助金を徹底解説!住宅・医療に関する減税制度も

2024.12.17
埼玉県で注文住宅を建てる人の相場を知りたい!年収・毎月のローン返済額など

埼玉県で注文住宅を建てる人の相場を知りたい!年収・毎月のローン返済額など

2024.09.05
島根県の注文住宅の建築相場と坪単価まとめ!家づくりにかかるコストとは?

島根県の注文住宅の建築相場と坪単価まとめ!家づくりにかかるコストとは?

2024.08.22
注文住宅を建てるときに資金計画は必要?重要性と計画の立て方を解説

注文住宅を建てるときに資金計画は必要?重要性と計画の立て方を解説

2024.03.04

カテゴリからコラムを探す

設備・性能
設備・性能
注文住宅の基礎知識
注文住宅の基礎知識
お金と住まい
お金と住まい
家と周辺環境
家と周辺環境
間取りのヒント
間取りのヒント
個性が見える施工事例
個性が見える施工事例
スタイル・暮らしのヒント
スタイル・暮らしのヒント
デザインのヒント
デザインのヒント
カタログ請求
イベント検索
工務店無料相談