R+houseネットワーク
注文住宅の基礎知識

三重県の注文住宅の費用相場が知りたい!年収や坪単価も

更新日 2024.08.27 / 公開日 2024.09.18
#コスト #マイホーム #新築 #注文住宅 #一戸建て

自分たちらしい家づくりができる注文住宅。しかし、注文住宅は建て売りやセミオーダー住宅と比べて、費用が高いイメージがありますよね。では、実際に注文住宅を建てる場合、どのくらいの費用がかかるのでしょうか?

そこで今回は、三重県の注文住宅の費用相場を紹介します。三重県の気候の特徴を踏まえた家づくりのポイントや、注文住宅でコストカットするコツもまとめました。三重県で注文住宅を建てたいと考えている方は是非チェックしてください。

大きな窓のある白とグレーの家
目次

家とお金に悩む夫婦
写真②家とお金に悩む夫婦-min .jpg 63.53 KB
三重県の坪単価や住宅の費用相場などを詳しく見ていきましょう。
ここでは、三重県と各市の基準地価と公示地価の総平均を紹介します。

                
エリア坪単価
三重県約12.7万円
桑名市約17.5万円
志摩市約4.6万円


三重県が発表している2024年(令和6年)地価公示によると、県全体の基準地価と公示地価の総平均は約12.7万円/坪でした。大型商業施設の「イオンモール桑名」や、遊園地の「ナガシマスパーランド」など遊べるスポットが多い桑名市の坪単価は、三重県の総平均よりも高い傾向にあります。三重県の中でも坪単価が高い桑名市と安い志摩市では約4倍の差があります。

参考元:三重県|令和6年地価公示について

>>参考コラム:注文住宅の坪単価とは?坪・㎡(平米)の広さの目安を解説!
坪単価とは、家を建築するときの1坪(約3.3㎡)あたりにかかる費用のことです。坪単価は、建物本体価格÷延床面積で求められます。坪単価が高いほど、施工に費用がかかります。それでは、坪単価と建築費用の相場を見ていきましょう。2022年度フラット35利用者調査による、注文住宅の相場は次の通りです。

エリア 建築費用 住宅面積 坪単価
三重県 約3,783万円 125.6㎡(37.99坪) 約99万円
全国 約3,715万円 122.8㎡(37.14坪) 約100万円
近畿地方 約3,990万円 126.1㎡(38.14坪) 約104万円

参考元:住宅金融支援機構|2022年度フラット35利用者調査結果

三重県は相場が高い近畿地方の中でも、比較的安い費用で注文住宅を建てられます。また、全国平均よりも住宅面積の広い家が多いのが特徴です。
2022年度のフラット35利用者調査結果によると、三重県の注文住宅の建築相場は、約4,288万円かかることがわかりました。しかし、注文住宅を建てるためには、土地と建物以外にも費用がかかります。具体的には、保険料や不動産取得税などの税金です。それらの諸経費は建築費の約10%が相場といわれています。

三重県の平均から考えると、諸経費として400~500万円くらいはかかるといえるでしょう。税金の他にも地鎮祭や上棟式に加え、水道やガスの工事にも費用がかかるため、さらに負担が増えます。そのため、三重県で注文住宅を建てる際の費用相場は約5,000万円と想定できるでしょう。

>>参考コラム:注文住宅の購入には諸費用がかかる!項目や費用の目安を知っておこう

天秤に乗った家とお金のイラスト
写真③天秤に乗った家とお金のイラスト-min.jpg 64.74 KB
注文住宅を建てる際、ほとんどの方が住宅ローンを利用しますが、年収によって借り入れできる金額は変わってきます。三重県の費用相場だけでなく、世帯年収も考慮して予算を決めることが大切です。

一般的に、建築費用の目安は年収の6倍、土地代込みだと7倍程度といわれており、この比率を示すものを「年収倍率」と呼びます。
三重県の平均年収で計算してみましょう。フラット35で借入した方の平均年収は約617万円です。土地代込みの年収倍率の目安である7倍を当てはめると約4,319万円になります。

しかし、年収倍率だけで予算を決めてしまうと、住宅ローンの返済が負担になる可能性があるため、「返済負担額」も併せて確認しておきましょう。返済負担額とは、月々の返済が年収のどのくらいの割合かを示すもので、その目安は20〜25%。三重県の平均年収で考えると、月13~15万円の支払いが理想的な住宅ローン返済額といえます。家族構成やライフスタイルによって毎月の支出額は変わるため、自分たちにあった予算を決めましょう。

>>参考コラム:注文住宅を建てるときに資金計画は必要?重要性と計画の立て方を解説

貯金箱とひらめいた顔の夫婦
写真④貯金箱とひらめいた顔の夫婦-min .jpg 61.83 KB
ここからは、注文住宅にかかる建築費用をコストカットする方法を紹介します。費用をかけるところを見極めることで、コストを抑えながらも住み心地のよい家づくりが実現できるでしょう。
まずは、建物の形をシンプルにすることです。外壁の表面積や屋根を減らすことで材料費や施工費を抑えられます。シンプルな建物には総2階建てがあります。また、総2階建ての家は耐震性にも優れており、防災面で見てもおすすめです。
ただし、このコストカットの方法は、外観にこだわった家づくりをしたい方には向いていないといえるでしょう。
次に、水回りの設備を近くにまとめることです。主な水回りの設備には、トイレやお風呂、キッチンなどがあります。これらがいろいろな場所にあると、配管が複雑になるため施工や材料のコストがかかってしまいます。特に子どもがいる家庭では、トイレやお風呂、キッチンが近くにあることで家事と育児の両立がしやすくなるでしょう。
最後は、ドアや窓を減らすことです。ドアや窓は1つ10万円以上することもあるため、数を減らすだけで大きな節約になります。どうしても窓をつけたいときには、窓自体のグレードを落とすことも視野に入れましょう。
また、窓は日差しを取り入れられるため、日中は電気をつけずに過ごせるというメリットがある一方、断熱性や気密性が下がりやすくなることで、夏は暑く冬は寒くなりがちです。メリットとデメリットを考慮して、窓やドアの数や位置を検討しましょう。

用途別にメリハリの利いたLDK
写真⑤鳥取県_用途別にメリハリの利いたLDK-min .jpg 436.87 KB
三重県は縦に長い形をしており、場所によって気候の特徴が異なります。それぞれ5つのグループに分けました。各エリアの平均気温と年間降水量は以下の通りです。

エリア 平均気温 年間降水量
伊勢平野 約15℃ 1,600~2,000mm
熊野灘沿岸 約16℃ 2,000~2,600mm
上野盆地 約14℃ 1,300~1,600mm
鈴鹿山麓 約14℃ 2,000mm前後
山地 約14℃ 2,000mm前後


伊勢平野は温暖な気候が特徴ですが、冬は「鈴鹿おろし」と呼ばれる季節風が吹くため寒さを強く感じます。熊野灘沿岸は降水量が多く、特に尾鷲市や熊野市は年間降水量が4,000mmを超えることもあるため、地盤に注意して家づくりをすすめましょう。
上野盆地は、県内でも寒暖差が激しい地域。夏は40℃を超え、冬は平均気温が約1℃のため、断熱性に優れた建物がおすすめです。鈴鹿山麓と山地は降水量や積雪量が多く、山頂部では2mを超える積雪も観測されているため、屋根の耐久性や断熱性に長けた建物にするのが良いでしょう。

参考元:三重県|三重県景観計画
参考元:津地方気象台|三重県の気候特性

>>参考コラム:注文住宅を建てるなら性能が重要!住宅性能の種類からメリットまで解説

家と設計図、構造設計
写真⑥家と設計図、構造設計-min .jpg 86.43 KB
三重県で注文住宅を建てるときにかかる費用相場や、気候の特徴に合わせた家づくりのポイントなどを紹介しました。地域の特性を抑えた家づくりも大切です。

R+houseでは、建築家と一緒に自分たちらしい注文住宅を、高性能かつローコストで建てられます。デザインや性能にこだわった住みやすい家づくりがしたい方は、是非R+houseネットワークの工務店までお気軽にご相談ください。

>>三重県でおしゃれな高性能住宅が手の届く価格で建てられる、R+houseネットワークのコストのしくみについてはこちら
執筆者
監修者
注文住宅の基礎知識
「注文住宅の基礎知識」のコラムをもっと見る
施工事例リンク

「注文住宅の基礎知識」のコラムでよく読まれています

防火地域・準防火地域とは?家を建てる際の制限やメリット、デメリットなど

防火地域・準防火地域とは?家を建てる際の制限やメリット、デメリットなど

2024.03.14
長野県で注文住宅を建てる場合の建築相場と坪単価!自分の年収でできる家づくり

長野県で注文住宅を建てる場合の建築相場と坪単価!自分の年収でできる家づくり

2024.08.12
富山県で建てる注文住宅の相場は?年収別の価格目安も

富山県で建てる注文住宅の相場は?年収別の価格目安も

2024.09.20
和歌山県の注文住宅の建築相場と坪単価まとめ!年収に合った家づくりをご紹介

和歌山県の注文住宅の建築相場と坪単価まとめ!年収に合った家づくりをご紹介

2024.08.20
岡山県の注文住宅の建築相場や坪単価まとめ!年収に合った家づくりをご紹介

岡山県の注文住宅の建築相場や坪単価まとめ!年収に合った家づくりをご紹介

2024.08.21
熊本県で建てる注文住宅の建築相場と坪単価まとめ!自分の年収でできる家づくり

熊本県で建てる注文住宅の建築相場と坪単価まとめ!自分の年収でできる家づくり

2024.08.19

カテゴリからコラムを探す

設備・性能
設備・性能
注文住宅の基礎知識
注文住宅の基礎知識
お金と住まい
お金と住まい
家と周辺環境
家と周辺環境
間取りのヒント
間取りのヒント
個性が見える施工事例
個性が見える施工事例
スタイル・暮らしのヒント
スタイル・暮らしのヒント
デザインのヒント
デザインのヒント
カタログ請求
イベント検索
工務店無料相談